2014年12月15日月曜日

薪ストーブ 火入れ式


















昨日はリフォームと薪ストーブを設置させていただいたお宅で
薪ストーブ火入れ式を行いました。
薪ストーブの炎、やっぱいいですね。見とれちゃいます。
家主さん、この後TVを消して、JAZZを流してくださいました。
それと間接照明に切り替えて雰囲気抜群でした。

2014年12月12日金曜日

オフィス計画 外壁工事
















アルミサッシュが取付いて、外壁工事です。
外壁は金属断熱パネル イソバンドです。
着々と張られて、外観の雰囲気がわかるようになってきました。
明日の天気予報は雪マーク。あまり降らないでほしいです。

2014年12月8日月曜日

オフィス計画 2階デッキコンクリート打設
















現場は先週末の雪で、雪かきを含めた段取り、職人さんたちの作業性やら、大変です。
雪が降る前に2階デッキコンクリートほか諸々、しっかり打設ができました。
現場監督、職人さん、風邪引かないようにして、作業よろしくお願いします。

2014年12月1日月曜日

2014紅葉

京都 嵐山

京都 光明寺

















先日、京都嵐山方面へ紅葉を見てきました。
見頃は少し過ぎていたように思いますが、やっぱり京都の紅葉は山河、寺社仏閣建築との相対効果でとても素敵でした。
ブログを見返していて昨年はどこに行ってきたかなと探したけど、忙しくて行っていなかったようです(笑)
一昨年は近場の立山方面 2012紅葉 でしたが、これも素敵で富山の自慢です。

2014年11月25日火曜日

グランドプラザ クリスマスツリー

























グランドプラザのクリスマスツリー。
今年のイルミネーションはバージョンアップしているような??

2014年11月24日月曜日

オフィス計画 鉄骨建て方

鉄骨建て方















連休も現場は休みなしで鉄骨の建て方作業です。
現場監督、職人のみなさん、ありがとうございます。
架構は組み上がり、高力ボルトの本締め、タッチアップが完了。
外壁下地の胴縁の取付もほぼ完了です。
次は屋根葺き作業、外壁作業と進んでいきます。

2014年11月16日日曜日

谷口吉郎・谷口吉生展
















昨日は谷口吉郎・谷口吉生展と記念討論会を聴いてきました。
随分前に行ったニューヨーク近代美術館MoMA巡回建築展、
講演をほとんどされない谷口さんと槇さんとの対談があるということで
非常に楽しみにしていました。
展覧会のクオリティは、谷口さんの建築同等に洗練された会場構成で、鈴木大拙館のスケッチ内の考え方は参考になり面白かったですよ。
対談は、お二方の人柄が感じられ、そして適確なもので、時間が許すのならもっともっと聴きたかったです。
素敵な展覧会と討論会に感謝です!

2014年10月26日日曜日

木登り





































楽しそうな光景でしょ!
木登り体験です。
富山市ファミリーパークであったイベントに参加してきた時に見つけました。
この巨木の雰囲気だけでもハイテンション。
ロープを吊して、子供も大人もめっちゃ楽しそうでした。
園内には他にもゾクゾクするおもしろいものが満載ですよ。

2014年10月23日木曜日

オフィス計画 基礎配筋検査
















日が経ってしまいましたが、台風18号が富山に接近していた日に配筋検査を行いました。
横殴りの雨風で大変な思いをしたので、二度とこのような日に行わないことを願いたいです。
基礎配筋検査は、鉄筋、アンカーボルトの種類、本数、定着長さ、継手を確認しました。
現場監督さんから今回の鉄筋職人さんは、きれいでいい仕事をすると事前に聞いてました。
自分の目で確かめない限り信じない性分ですが、本当にきれいでいい仕事でした。
建築はこういったひとつひとつの積み重ねが大切なんです。

2014年9月25日木曜日

オフィス計画





















基礎工事がはじまりました。
まずは掘削です。
限られたスペースでの作業になるので資材の置き場等、
うまく段取りしていかなくてはなりませんが、そこは現場監督の腕の見せ所です。
順次、鉄筋の組み立て、型枠の組み立て、コンクリート打設と進んでいきます。

2014年8月31日日曜日

SCOTサマー・シーズン2014&利賀アジア芸術祭





















今年もSCOTサマー・シーズン2014&利賀アジア芸術祭に行ってきました。
これからも参加恒例行事になる素敵な演劇イベントです。
この日の観劇は、欲張って2本立て、「トロイアの女」/鈴木忠志Q&Aと「シラノ・ド・ベルジュラック」。
劇場はそれぞれで、体育館をコンバージョンした利賀大山房と野外劇場。
利賀大山房の客席の高さは、舞台が見やすい高さの設計で感心しました。




















シラノ・ド・ベルジュラックの開演時間を迎えるころには、雨が降り始めてしまい中止かと思ったけど、カッパの配布があり、上演されるとのことで、主催者の思いを感じた。




















野外劇場は雨が降っても満席です。観る側も楽しみでならないんです。ここでは屋外観劇での雨対策、勉強になりました(笑)
今回も鈴木氏の演出は、花火あり、演歌あり、クラシックあり・・・と笑いもありながら、演劇素人の私でも十分に楽しめました。感じることが大切かなと(笑)
来年も楽しみです。

2014年8月18日月曜日

オフィス計画





















計画してきたオフィスが着工をむかえます。
車の行き来が多い大通りに面する外壁部には窓を設けない、
窓が直接大通りに面さないように設計上の工夫をしています。
この工夫が外観のデザインの特徴にもなっています。

2014年5月8日木曜日

標準貫入試験





















某現場の標準貫入試験による地盤調査です。
標準貫入試験により地盤強度を調べて支持層を確認することと
土を同時に採取して土質試験を行い土質を確認します。
鉄骨造、RC造といった建物重量が木造住宅と比較して重い建築物の場合は標準貫入試験、
木造住宅のような軽い建築物は、簡易的なスウェーデン式サウンディング試験を行い、地盤強度を確認します。
建物が安定して建てることができる、良好な調査結果があがってきてほしいです。

2014年4月13日日曜日

嵐山渡月橋と桜























先日、京都出張の合間に、嵐山の渡月橋と桜を見てきました。
平日だったのですが、京都の観光地は、さすがに観光客でいっぱいでした。
そんな喧噪から離れ、桂川に渡された渡月橋と嵐山の桜、さわやかな新緑の彩り、青空の調和はとっても美しかったです。この嵐山は、多彩な樹木が生き生きとし、杉等の針葉樹が少ないことが美しさを際立たせているのかも知れないですね。





















昼食は、少し奮発して松籟庵でいただきました。
豆腐料理がメインですが、献立のひとつ八寸盛り、旬の竹の子がおいしかったです。

2014年4月4日金曜日

松川べりの夜桜






















松川べりの桜のライトアップがはじまり、さっそく観てきました。
咲き具合は、まだ満開とまではいかないです。見頃は来週の8日くらいだそうです。
桜は、やっぱり私たち日本人の心の花ですね。
川面に映り、どこまでも続く桜並木、漆黒の空に凛と咲く花は、妖艶で美しいです。
日中の晴れ渡る青空に映える桜も楽しみです。

2014年3月30日日曜日

ホタルイカ捕り

















日中は、大分暖かくなり、桜の開花が待ち遠しくなってきました。
そうなってくると、ホタルイカの身投げがはじまり、富山の風物詩、ホタルイカ捕りに出かける人が増えてきます。
ホタルイカを食べること、釣り好きな僕は、ホタルイカ捕りにはあまり興味はないのですが、どんな様子かと、先日見に行ってきました。
すると、ものすごい人の出で、かるく300人くらいがホタルイカ捕りに熱中していました。普段見ることのないなかなか面白い光景です。ホタルイカを照らす、寄せる?ための灯り、海に入るための胴長くつ、編み目の細かいタモと、みなさん装備はバッチリです。
見に行った時間は、まだ身投げはポツポツとだったけど、2時くらいには大漁だったようです。
これからシーズンは、まだまだ続きます。











2014年3月10日月曜日

京都の花街 上七軒




















先週末、とっても貴重な体験、お茶屋で芸妓遊びをしてきました。
場所は、京都上七軒の梅乃です。
この上七軒は、京都の花街のなかでも歴史ある花街だそうです。
そしてお茶屋の梅乃は、一見さんお断りのお茶屋です。
京都の方のおかげで、料金的にも次はいつ遊べるかわからないです(笑)。
だけど次は一見さんではないので少しは自慢です!
写真右は、左が芸妓さん、右が舞妓さん。それぞれの違いがありますが、そんなことも知らなかったので勉強になりました(笑)。
簡単な違いは、芸妓さんはカツラ、舞妓さんは地毛をしかも自分で結っているそうです。
他にもびっくりしたことがあり、写真の芸妓さんは、なんと富山県出身とのことで、急に親近感がわき、それまでの緊張も一気にとけました。
遊びのひとつ、とらとらでは、みんなの代表として遊ばせてもらい、芸妓さんに勝つことができ、うれしかったです(笑)。
遊び自体は簡単なのですが、座敷で雰囲気があるところでの時間は、何とも言えない日本文化に触れることができた、楽しい体験でした。
機会があれば、また遊びに来たい!と遊ばれた男女みなさんの感想でした。もちろん、僕も同感です!!

2014年2月12日水曜日

M邸 プラスターボード貼





















内部はグラスウール充填後、天井木組の塗装、プラスターボード貼、床仕上を
施しています。
内部の総仕上はもう少しで完了です。

2014年1月30日木曜日

平成25年省エネ基準


















住宅省エネルギー技術 設計者講習を受講してきました。
平成11年省エネ基準が昨年10月1日、平成25年省エネ基準として見直し施行されたからです。
見直し前の基準に対して、冷暖房、給湯、照明などの設備機器の1次エネルギー消費量の基準も設けられ、住まい方も考えた住宅が求められます。今基準が見直されたからではなく、以前から当たり前にそういう設計が当然だったのですが‥‥
今身につけている設計力にさらに磨きをかけていきたいと思います。

2014年1月28日火曜日

M邸 断熱材





















断熱材グラスウールの充填が完了しました。
適切な施工により、快適な室内環境になります。

2014年1月15日水曜日

M邸 建て方





















雪模様の天候が続いてましたが、この時季にはまたとない朝から青空も見える日となり、
建て方を無事に終えました。
この増築工事は、外部、内部ともに既存部との取り合いが要となるので丁寧に納めていきたいです。

2014年1月11日土曜日

M邸





















あけましておめでとうございます。
旧年中は公私ともに多くの方々に大変お世話になりました。
本年も素敵なデザインをしますのでよろしくお願いいたします。

M邸増築工事の土台敷です。
基礎工事が終わり、これから木造上部躯体の工事に移っていきます。
先日からとても厳しい冷え込みとなり、手がかじかみ、大工さんは大変だと思いますが
安全に素敵な仕事をよろしくお願いします!